発達障害、デイケア、旅行、障害者職業訓練センター、 障害基礎年金、思春期デイケア、精神保健福祉手帳(障害者手帳) 不登校、海外旅行、観光ビザ、タイ国際航空、ネパール、 タイ、バンコク、スワンナプール国際空港、羽田空港、 目黒、越谷レイクタウン、モロッコ、ドバイ(UAE)、 アスペルガー障害(自閉症スペクトラム障害)青春18きっぷ、快速ムーンライトながら 発達障害デイケア、郵便局年賀状仕分け、短期アルバイト、 皿洗い短期アルバイト、日雇いバイト、タイミー、バイトレ、フルキャスト、コノヒニ、androidスマホ、iPhone、生活保護受給中、生活保護停止中、生活保護開始前のお金の有意義な使い方、都営交通無料乗車証、グルメ、

旅行好きで精神科デイケア歴(発達障害デイケア含む)が長い 発達障害男性、鈴木Dと申します。

障害のあるなしに関わらず生活に役立つ情報を記載していく予定です。旅行ブログ、発達障害精神疾患などの人が使える福祉制度や支援サービス、その他生活上の工夫の仕方なども通して

https://suzukidaspe87s62.hatenablog.com/

㉒タイ国際航空で行く、 ネパールの王朝文化、ヒマラヤ遊覧飛行を楽しむ。 (カトマンズ、バクタプル、パタンなど) 2019年(平成31年)1月14日~1月19日実行 旅行時点の年齢 31 1987年(昭和62年)生まれ、2019年(平成31年)1月15日、ネパールカトマンズダルバール広場(旧王宮広場)観光中の紀行文

〇空気の悪い街、マスク必須
それにしても「カトマンズの街」は、ほこりがすごく、空気も悪い。
「マスク」をしていた。
そうでないと喉をやられ、風邪をひく可能性も高いと判断したためだ。

まず到着した観光地は「ダルバール広場」。
「旧王宮広場もここ」。
いろいろな物を路上に広げて商売をしている人も。
〇ネパールは地震
ネパールは「2015年(平成27年)4月25日に大きな地震」が起こった。
そして、建物がたくさん崩れたのである。

しかし、4年近くたった今も「復興はなかなか進まない」らしい。
特に観光地などに立っている寺院は、崩れたまま残っている場所が目立った。

「日本や中国、アメリカ」などいろいろな国が「支援」をしている。
〇ネパールはヒンズー教
仏教寺院が近くにあったりする。
宗教戦争の歴史はないそう
一方、この場所は「ヒンズー教」の寺院。

ヒンズー教は多くの神様がいて、主に3つの神様が有名である。
「シバ」、「ブラフマ―」、「ビシュヌ」という神様。
「ビシュヌ」という神様の乗っている乗り物は、「ガルーダ」という「鳥」で、
インドネシアのガルーダインドネシア航空」というのは
ここから来ているそう。

僕も2014年(平成26年)5月28日(5月29日出国)~6月3日まで、
インドネシアのジャワ島、バリ島」に旅行に行った際、
この航空会社を使った。
「成田~ジャカルタ」、「ジャカルタジョグジャカルタ」、
ジョグジャカルタ~バリ島のデンパサール」、「デンパサール~成田」の便。
(④インドネシア、ジャワ島、バリ島6日間の旅、旅行当時26歳
2014年(平成26年)5月28日(5月29日出国、成田前泊)~6月3日実行)参照

ただ、「インドネシアは大半がイスラム教徒」。
その中でも、「バリ島はヒンズー教徒が多く」、
なぜ、航空会社の名前にヒンズー教関係のものを使ったのかは
よく僕もわかっていない。
イスラム教、キリスト教はあまり一般的ではない
「ネパールは仏教の寺院もヒンズー教の寺院もあるものの」
あまり「宗教戦争はなかった」らしい。

一方で、「教会やイスラム教のモスクなどは少ない」そう。
こちらはお隣の「インド」の方が多いであろう。

「インド」は
「デリー周辺はムガル帝国というイスラム教の王国が支配していた」ため、
イスラム建築の建物が多いのである。
ちなみに、「アグラ」という場所にある、
有名な建造物の「タージ・マハル」もそれにあたる。

「ネパールはインドに雰囲気が似ている」が、
インドほどは国民も荒っぽくない。
また、「インドみたいに中東の文化が強いかというと、そうでもない」。
比較的、「のんびり旅行ができる国」と感じた。
〇少女の生き神、クマリ
ここでは、「クマリの館」にも足をのばす。
ここは「撮影が制限」されている。
「クマリというのは少女の生き神」らしい。

近くでは韓国人らしき団体が。
ガイドさんが韓国語でガイドをしているような感じであった。
韓国語は特徴があるから、聞いていても分かる。
何を話しているかまでは分からないが
〇インドからの輸入品が多い
ここでは、「破壊を司るヒンズー教シバの石像」、「カーラ、バイラブ」なども見て、
お土産のお菓子を買った。(精神科のデイケアなど、発達障害デイケアなど)
このお菓子、ネパールなためかなり安い。

ただ、「メイドインネパールでなく」、
「インドで作った物を輸入している」とのこと。
ガイドさんいわく
「ネパールのお菓子は大概がインドから輸入している」らしい。
〇日本人相手だとぼられる
「1つ100円もしない物」だが、「値段は決まっていない」。

ただ、次のように言われた。
「鈴木さん、お店にあまり顔を出さないでください」と。
「日本人だと高くぼられる」ため、僕に顔を出さないよう話していた。

そんな中、ガイドさんが一生懸命交渉してくれ、
支払いは米ドルで僕自身、ガイドさんに支払う。
最終的にガイドさんへのチップも含めて払ったりもした。
〇ガイドさんには
障害がある可愛そうな自分を演じた。
ただ、ガイドさんには「僕自身、病気で仕事をしていない」、と
話していたため、「貧乏な日本人と思われていたそう」。
よって、チップはあまり要求されなかった。
こういった面では得したと思っている。

https://suzukidaspe87s62.hatenablog.com/